About
|
Author : まぐね
MS-DOS時代からフリーソフトをよく使ってました。市販ソフトよりも便利!そんなフリーソフトをできるだけわかりやすく紹介していきます。
あなたのパソコンライフのお手伝いができたら嬉しいです。 |
Link
|
リンク集
相互リンク募集中です!
パソコン関連のサイト様であれば規模の大小にかかわらずすべてお受けしています。ぜひご登録ください!
相互リンク登録
|
人気ページランキング
|

|
|
フリーソフト使い方解説 |
Comfortable PC | |
 | Windows高速化ソフト。Windowsの不要機能無効化、システム関連機能の最適化によってPCを高速化できます。70項目以上ある高速化設定をチェックボックスのみで行えるので簡単&便利!設定のメリット/デメリットについて詳細な解説があり、初心者の方でも安心です。Vista向けのWin高速化ソフトはあまり存在しませんが、Comfortable PCはVista専用設定もできる数少ないフリーソフトです。 |
|
Any Video Converter | |
 | 変換スピードが速く高品質の動画出力が特徴の動画変換フリーソフト。様々な動画形式をAVI、WMV、MP4、FLV、MPEG-1、MPEG-2、SWFなどの形式に変換することができます。操作が簡単で、「動画選択」→「出力形式・保存先を指定」→「変換」で終了!初心者の方からエキスパートの方まで幅広い層の方におススメです。インターネット上の動画も、URLを指定するだけで簡単に別の形式に変換することができます。
|
|
Avidemux | |
 | 動画編集ツールです。複数のコーデックが使用でき多様なフォーマットに出力できます。機能としては不要な場面のカット、フィルタリング、音声抽出、エンコード、動画結合、色調補正、ノイズ除去など。使いやすさもあって人気の高いフリーソフトです。同じようなソフトにTMPGEncがありますが、TMPGEnc無料版は機能制限があります。AviDemuxは機能制限なく使用できます。 |
|
USB TOOLS | |
 | USBメモリをキーとして、パソコンをロックできるセキュリティ対策ソフトです。登録したUSBメモリを使用したパソコンのロックと解除、USBメモリの接続禁止、読み取り専用化設定などができます。初期状態では「キーボートとマウスのロック」になっていますが、「コンピュータのロック」を選択すれば、Windows自体もロック可能。キー(USBメモリ)を抜いて自動ログオフすることもできます。 |
|
CoreTemp | |
 | CPUの温度をモニターするシステム表示ソフトウェアです。排気口にほこりがたまったりCPUクーラーが上手く機能していなかったりした場合、CPUの温度が異常に高くなってしまいますが、CoreTempはCPUの温度を測定しすることが可能です。ただ起動させるだけでOKなので初心者の方でも難なく使いこなすことができます。 |
|
|
|
|
|