About
|
Author : まぐね
MS-DOS時代からフリーソフトをよく使ってました。市販ソフトよりも便利!そんなフリーソフトをできるだけわかりやすく紹介していきます。
あなたのパソコンライフのお手伝いができたら嬉しいです。 |
Link
|
リンク集
相互リンク募集中です!
パソコン関連のサイト様であれば規模の大小にかかわらずすべてお受けしています。ぜひご登録ください!
相互リンク登録
|
人気ページランキング
|

|
|
「フリーソフトの使い方解説サイト」のご紹介
フリーソフトとは、無料で利用する事が可能なソフトウェアの事を指します。
市販ソフトにない機能を備えているもの、ピンポイントに用途を絞って使いやすさを重視したもの、独創的な機能を持つソフトなどがあり、ユーザーのニーズからたくさんのフリーソフトが開発されています。中には市販ソフトをしのぐ性能のフリーソフトもあり、お金をかけなくても探していた機能のソフトが見つかることもあります。
「フリーソフトの使い方解説サイト」では、インターネット上にあるフリーソフトの中で特に有用なソフトを選定し、入手方法、特徴、使い方、設定などをご紹介しています。たくさんのフリーソフトがあるけどこのソフトって実際どうなの?という声にこたえるべく、フリーソフト使用の感想や効果検証などのレビューを行っています。ソフト選定の参考記事としてご利用ください。
フリーソフトって何?という初心者の方向けに、ソフトの導入から削除の方法までの解説ものせています。入手や導入の方法がよくわからないのでフリーソフトに二の足を踏んでいる、という方もいらっしゃるかと思います。初心者の方がつまづきやすいファイルの解凍、インストールなどの方法も紹介していますので、練習してフリーソフトに慣れていただくことをオススメします。
|
解説フリーソフト 最新5件
Orbit Downloader | |
 | Myspace、YouTube、Imeem、Pandora、Rapidshare といった代表的な動画サイトからのビデオ・音楽ファイルのダウンロードが可能です。HTTP/HTTPS/FTP/RTSP/MMSの各サーバに対応している他、通常はダウンロードできない埋め込み動画(ストリーミング動画やFlashムービーなど)も落とすことができるのが特徴です。操作が簡単かつ動作が速く、 複数ファイルの同時ダウンロードや分割ダウンロードも可能。
|
|
Avira AntiVir | |
 | 高度な検出を持ちながらも機能は非常にシンプルで扱いやすいセキュリティソフト。常駐型ですが非常にシンプルで、しかも未知のウィルスに対しても高い検出力を誇ることで定評があります。世界中で流行しているウィルスを100%誤検出なしに検出できるソフトだけに与えられる「VB100% award」という賞を、ほぼ毎回受賞しているほどの実力を持ってます。 |
|
VLC Media Player | |
 | 何でも再生できるあらゆるプレーヤー。このソフトさえあればほとんどの動画・音楽の再生には困らないはずです。以下のコーデックが入っています。 ビデオ: DivX・XviD・MPEG-4・MS-MPEG4・H.263・WMV9・DV・Theora・H.264・Motion JPEGなど オーディオ: MP1・MP2・MP3・AC-3・DTS・LPCM・AAC・Vorbis・WMA・ADPCM・DV Audio・FLAC・Real Audio・Speexなど
|
|
NNDD | |
 | ニコニコ動画をブラウザから見ていると検索に手間取ったり動作が重かったりと、ちょっとイライラさせられることも多いと思います。NNDDは動画URLを直接入力してダウンロードできるのはもちろんのこと、ランキングや検索結果からダウンロードすることも可能になります。コメントや投稿者説明文も同時にダウンロードできます。 |
|
VSuite Ramdisk | |
 | メモリー上に仮想ドライブを作ることでデータを高速化するソフトです。VSuite Ramdiskを使えば、今ある物理的メモリの一部を、RAM ディスクとして扱うことができます。物理的アクセスがないので、ハードディスクに比べてデータへのアクセスを高速で行うことができます。通常RAMディスクはPC電源OFFすると記録内容が失われてしまいますが、VSuite Ramdiskは、OS終了時に記録内容をイメージファイルとしてバックアップしてくれる優れモノです。 |
|
|
|